株式会社マエフジ不動産
2025年03月31日
スタッフブログ
昭和100年!
今年は昭和元年から数えて100年という事で昭和時代を振り返っての番組を時々放映している。
懐かしく見ていると「そうだね!」「そんなこともあったよね」と、いろいろ思い出しました。幼年時代から始まって結婚・子育て時代を過ごし平成・令和と年号がかわり現在に至ります。昭和時代は日一日と景気が良くなり、物価は安く、新しい電気製品は次から次に発売され人々は将来に向かって生き生きと生活していた。
今思っても本当に良い時代でした。
先日、都田公園に行って来ました。
年配のご夫婦、ワンちゃんと若夫婦等に出会ったが平日なので子供の姿はなかった。風が冷たく寒く感じられる所や、場所によっては風もなく暖かく感じられたりした。なるべく寒さがひどくないコースを選んで散歩する。
途中のおやつタイムが楽しみだ!まだまだ歩いても大丈夫なのに帰ると言う夫を不満に思ったが帰る時間、体力を考慮しないと帰りが大変ですね。
小高い丘二つ、階段なしで登りフーフーと息が弾む。歩数は4500歩と思った以上に歩いたことに満足した。
梅の木が十数本あったがつぼみがちらほら、今頃はもう満開できれいでしょう。
よい気分転換になりました!
この記事を書いた人
前田 とく

45歳の時に宅地建物取引士の資格取得し今日に至る。
お客様に喜んで頂ける仕事がしたいです。
社員の健康をサポートする。