住宅診断(ホームインスペクション)
ホームインスペクションってご存じですか?
インスペクションとは英語で、「視察、検査、点検、監視」などの意味があります。
不動産で使われる場合は、中古住宅の点検・検査の目的で使用されることがほとんどです。文字の通り、「住宅の点検・検査」となります。
中古住宅を購入するメリットは多くあります。
一番大きな点はコスト面です。新築住宅では難しい予算でも中古住宅なら購入できるかもしれません。同じコストなら新築住宅よりもより大きく、優れた設備の物が購入できるかもしれません。最近話題のサスティナブル(持続可能)という点でも中古住宅の売買は非常に有意義であると言えます。
ただ中古住宅の場合、前使用者によって大きく程度が異なります。また目に見えない天井裏や床下など、雨漏りしていないか、白蟻の被害が無いか、と心配な部分があります。
そのような住宅の劣化状況、欠陥の有無を第三者機関の専門家により点検・検査を行うのが「ホームインスペクション」(住宅診断)となります。
先日、弊社取り扱いの物件でホームインスペクションがありましたので立ち会ってきました。
しっかり床下から天井裏も点検します
今回は、二人の検査員により検査が行われました。
天井裏から床下まで、時間にすると約一時間、本当に隅々まで見てもらえます。
検査後一週間から10日くらいで報告書という形で報告されます。今回は大きな問題も無くホッとしています。このまま無事取引が行う事が出来そうです。
ホームインスペクションは全ての中古住宅で行われているかというとそうではありません。課題としては費用面の負担の問題があります。不動産業者が売主であれば当然不動産業者負担という形になると思います。今回のような売主様も買主様も個人の仲介物件の場合、どちらが費用を負担するかという問題になります。また何か建物に欠陥が発覚した場合、その欠陥に対する対処をどうするかという問題もあります。
ただやっぱり費用を負担しても、安心はお金に換えられないかもしれませんね。(ちなみに今回の検査費用は66,000円でした。)
中古住宅の売買をお考えでホームインスペクションに興味のある方はお気軽にご相談ください。
施工管理を8年間経験した後、平成13年5月マエフジ不動産に入社
平成22年代表取締役に就任し現在に至る
不動産の売買を専門にし、高台地区を中心に人脈を頼りに地元密着した不動産業を営んでいます。特に売却を得意とし「売れない不動産は無い」をモットーに日々営業活動に励んでいます。
目指すは「サザエさん」に出てくる「花沢不動産」のような誰からも愛される街の不動産屋さんです。